講演会・ミニレール
9月20日(土) 14時30分〜16時 シリーズ講演会 講師 松 坂 秀 雄 先生(スクール・カウンセラー総括)
テーマ 『子どものチャレンジ精神の育てかた』ー現代心理学の研究から言えることー
同日開催(9月20日(土)) 午後『 親子で汽車に乗る会U 』(ミニ・レール)
YouTube 動画 こちら
ご好評に応え、ミニ・レールがまたきます。
対象 在園児・在園児保護者・満2歳以上のお子さんとその保護者の方
在園児・在園児保護者以外の親子をご招待します。受付で「乗車券」を受け取ってください。
10月18日(土) 11時00分〜12時30分 シリーズ講演会 講師 渋 谷 英 一 先生(元上平井・松上小学校長)
テーマ 『 就学前教育の意義 』
これまでの シリーズ『講演会』
2月22日『愛情・愛着の伝え方−大切なのは時間より密度ー』 松 坂 秀 雄 先生
3月22日『主体性ある人間に育つために大切なこと』 泉 谷 閑 示 先生
4月19日『子どもの安心、安全な居場所づくり−家庭と幼稚園でどうつくるか−』 白 井 律 子 先生
5月17日『アレルギー(花粉症など)の根本治療 ー舌下免疫療法のタイミングー』 澤 田 公 孝 先生
6月21日『育児ストレスの分析と対応』 白 井 志之夫 先生
7月19日『幼児期の食生活 −今、知っておいて欲しいこと−』 阿 部 有 希 子 先生
8月20日『子育て井戸端会議( 対話型 ) 』 白 井 律 子 先生